top of page
検索
naoki koyano
2020年2月17日読了時間: 1分
ダムタイプ展
「ダムタイプ展」に行って来ました。 雨の中最終日に滑り込み! 結成35周年 フランス ポンピドウー・センターで開催された個展を少し手を加え、日本での開催ということである。 ダムタイプは、京都市立芸術大学の学生が中心になり結成されたアーティストグループ。...
閲覧数:34回0件のコメント
naoki koyano
2020年1月24日読了時間: 1分
感謝
そごう大宮店での個展は、今回で2回目である。しかし1月の個展は今回が初めてで、年末にかけての仕事が毎年ハードなため、少しでも早く終わらせ個展の作品を手掛けたかったが、思うようには行かず、初めて締め切りがずれ込み、最新作を個展初日に飾れなかったのは残念に感じていた。しかし、応...
閲覧数:48回0件のコメント
naoki koyano
2020年1月9日読了時間: 1分
個展・そごう大宮
☆ 個展のご案内 ☆ 会期:2020年1月15日(水)〜21日(火) 会場:そごう大宮店7階=美術画廊 営業時間:午前10時〜午後8時 ( 最終日は午後5時にて閉場) ご高覧頂きたく、お願い申し上げます。 ☆18日(土)・19日(日) のみ会場に居ります。 #art #金箔...
閲覧数:62回0件のコメント
naoki koyano
2019年11月11日読了時間: 2分
2020「庚子」干支色紙 / 2020 "KANOENE" dry branch color paper
来年2020年の子年は「庚子・かのえね」 60年に1度のサイクルで巡ってくる「一陽来復」の良い年と言われています。 Next year, 2020, the year of the child, is "Kanoene". It is said to be a good...
閲覧数:3回0件のコメント
naoki koyano
2019年10月16日読了時間: 2分
膠について / About glue
膠(にかわ)は古来より、主に木材、紙などと相性が良く、接着剤として使用されて来た。 動物・魚類の、皮・骨・腱・内臓膜などを主要原料とし、これらを石灰水に浸してから水とともに熱して、得られた抽出液を濃縮して棒状、板状に乾燥させたもので、原料の主成分はタンパク質で、簡単に言うと...
閲覧数:528回0件のコメント
naoki koyano
2019年3月26日読了時間: 1分
富士(山中湖)/ Fuji (Lake Yamanaka)
雲ひとつない快晴、こんなに間近で優しい富士は初めての体験。 他の山であれば威圧感を感じてしまうかもしれないが、富士は安らぎを与えてくれた。 黎明の色彩は、雪の白地に淡い珊瑚色と紫群青、いつしか必ず作品に表現したい。 そして幻想的な満月の月暈に逆さ富士。...
閲覧数:41回0件のコメント
naoki koyano
2019年3月12日読了時間: 2分
箔材について/About Foil Materials
工芸分野での截金の技法は、3枚〜5枚ほどの箔を炭の熱を使い貼り合わせ、鹿皮で出来た箔盤の上で竹刀(竹製の刀・写真参照)を使い切り分けるのだが、私の截金の場合 絵画(日本画)であるため、箔を1枚のみで切り分けて使用していた。...
閲覧数:108回0件のコメント
naoki koyano
2019年3月5日読了時間: 1分
ラプソディー / Rhapsody
「 創作活動というのは得てして孤独なものですが、孤独が孤独を超えたとき結晶化して散らばり、世の中に降り注ぐ ・・・ 」 なんて素敵なイメージなんだろ~。 ある方から頂いた言葉、憧憬ということなんだろうか、いつ読んでもグッとくる。 Creative activity is...
閲覧数:34回0件のコメント
naoki koyano
2019年2月7日読了時間: 1分
アブストラクト/ Abstracts
変化は一瞬で起きる。 予期していた通りにはならない出来事は、何処に向かっているのか。 ただ楽しむこと 回転木馬のように。 Change happens in an instant. Events that do not turn out as anticipated,...
閲覧数:50回0件のコメント
naoki koyano
2019年1月21日読了時間: 2分
お正月と富士(その2)/ New Year and Fuji (Part 2)
新年おめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 30代に1枚だけ富士の絵を描いていた。 それは富士を絵に描くことなど考えも及ばない、まだトルコの作品をガムシャラに描き発表していた頃で、個展会場に絵画教室の生徒さんと一緒にいらして下さった、ある御婦人からの依頼...
閲覧数:67回0件のコメント
naoki koyano
2018年12月30日読了時間: 1分
健康第一
余日あと僅かになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日初めて、鍼治療を経験しました。 鍼をうたれる時は少し緊張しましたが、その鍼に微弱な電気を流しビクビク動くのにも終わり頃には少し慣れ、体調も良好になりました。やはり健康は何より大切ですね!...
閲覧数:41回0件のコメント
naoki koyano
2018年9月3日読了時間: 1分
アート400選
夏が過ぎてしまうのは少し残念な気もしますが、今年の夏はあまりにも猛暑でしたから、 九月の暑さも少しおさまってくれればと。。。 月刊ギャラリー9月号の400号記念企画「日本で発表されているアート400選・PART2」に掲載されました。...
閲覧数:68回1件のコメント
naoki koyano
2018年8月13日読了時間: 2分
平塚美術館
残暑お見舞い申し上げます。お盆休み、皆様いかがお過ごしでしょうか。 お盆前に、夏らしい展覧会に行って来ました。 枡やビニール袋の中に樹脂を流し入れ、立体的に金魚を描く現代アート作家の深掘隆介展です。タンスの引き出し、拾った缶ジュースなど、日本画を描いている私にとっては、到底...
閲覧数:32回0件のコメント
naoki koyano
2018年7月15日読了時間: 3分
光悦と光琳
楽しみにしていた「琳派ー光悦と光琳」に行ってきました。それに琳派の名品所蔵が多いMOA美術館。愛して止まない琳派の作品に出会えることは、刺激的でいて上質な癒しを感じます。リーフレットにも掲載れている、光悦の料紙装飾の古今和歌集絵巻は宗達とのコラボ作品、いつ観ても天才二人の崇...
閲覧数:103回0件のコメント
naoki koyano
2018年7月5日読了時間: 2分
444Hz and 528Hz
音も色彩も「波長」です。 簡単に言えば、音は「振動」、色彩は「光」として表現されます。 私は長らく「色彩」に親しみを感じていましたが、まさか「音」の振動にこれほど惹かれるとは思いませんでした。特に、444Hzと528Hzの微細な振動は、私の体内に浸透し、癒しをもたらし、身体...
閲覧数:56回0件のコメント
naoki koyano
2018年7月1日読了時間: 1分
高尾淳子省胎七宝ギャラリー
少し前になってしまいましたが、高尾淳子先生のギャラリーに行って来ました。 先生ともギャラリーでお会いすることができて、色々なお話をすることが出来ました。 ユネスコ個人会員の勉強会でご縁をいただき、訪問することになりましたが、ご高齢にもかかわらず、お作品は精緻なうえ可憐で、現...
閲覧数:66回0件のコメント
naoki koyano
2018年6月6日読了時間: 1分
ゆらぎ
先日「蛍」を見て来ました。 何処か遠くに旅をした感覚、清々しいしく心癒されました。 初めて蛍の光を見たのは随分と前になるのですが、光も届かないくらいの真っ暗闇に、ポーっと浮かび上がる儚い光、魂が震えたのを今でも鮮明に覚えています。 「Blue...
閲覧数:46回0件のコメント
naoki koyano
2018年6月3日読了時間: 1分
喜び
白い皿の上で色鮮やかな絵具を丁寧に混ぜ、それを大きめな刷毛で真っ新な画面に塗るのは、 絵を描く時の喜びのひとつである。 日本画で使う岩絵具は、チューブに入っていないこともあり特別に思われがちだが、途中の工程が 違うだけで水彩絵具、油絵具と同じ鉱石(孔雀石、藍銅鉱、辰砂、ラピ...
閲覧数:47回0件のコメント
naoki koyano
2018年4月26日読了時間: 1分
酒井抱一
江戸琳派を確立した、酒井抱一のお墓が築地本願寺にあると聞き、お墓参りに行ってきました。 姫路藩主、酒井忠仰の次男として生まれ、尾形光琳に私淑した画家で、光琳の墓石を建立したり、 百回忌の法要も営んだりしています。 37歳で西本願寺の文如上人に随い出家もしていたようです。(文...
閲覧数:100回0件のコメント
naoki koyano
2018年4月20日読了時間: 1分
富士巡礼旅
四月中旬天気は曇り時々雨、富士は繊細で美しい山桜を咲かせ歓迎してくれました。 富士(不二)を描くようになってから実現したかった、富士をぐるっと一周する巡礼旅。 今回は静岡の駿河側から入り、富士山本宮浅間神社、北口本宮富士浅間神社、富士御室浅間神社、...
閲覧数:44回0件のコメント
bottom of page